【FGO攻略】ノッブはどの聖杯戦争でも最強クラスじゃないか?
【FateGOまとめ】本気ノッブに勝てる鯖何てほとんどいないだろ!←接近戦スキルも無いのに兄貴と互角に渡り合ったアーチャーの話する??語り合うマスターたちのまとめ
▼マスターたちの反応まとめ▼
265: 名無し@FateGOjapanまとめ 2017/11/10(金) 00:55:04 ID:RZv6BREo0
沖田はフツーに仕掛けてフツーにノブノブにさばかれる技量ですから
306: 名無し@FateGOjapanまとめ 2017/11/10(金) 01:15:26 ID:zU9YAT9U0
ノッブが防いだって言うけど本気ノッブに勝てる鯖何てほとんどいないだろ
どの聖杯戦争でも最強クラスじゃないか?
どの聖杯戦争でも最強クラスじゃないか?
309: 名無し@FateGOjapanまとめ 2017/11/10(金) 01:18:11 ID:Y4RQDdfM0
>>306
エミヤで
エミヤで
312: 名無し@FateGOjapanまとめ 2017/11/10(金) 01:23:39 ID:W6MbasSU0
>>306
とは言っても別に白兵戦が強い鯖じゃないからな
スキルにもその系統は一切無いし
とは言っても別に白兵戦が強い鯖じゃないからな
スキルにもその系統は一切無いし
314: 名無し@FateGOjapanまとめ 2017/11/10(金) 01:27:22 ID:xBl236pk0
>>312
接近戦スキルも無い同じアーチャーでケルトの大英雄さんと互角に渡り合ったエミヤパイセンの話する?
接近戦スキルも無い同じアーチャーでケルトの大英雄さんと互角に渡り合ったエミヤパイセンの話する?
316: 名無し@FateGOjapanまとめ 2017/11/10(金) 01:28:36 ID:Y4RQDdfM0
>>314
心眼は近接に使えるスキルな上に令呪無し初見だと瞬殺やぞ
心眼は近接に使えるスキルな上に令呪無し初見だと瞬殺やぞ
320: 名無し@FateGOjapanまとめ 2017/11/10(金) 01:34:46 ID:D4noHA3g0
>>314
心眼(真)と千里眼による動体視力がある
それにエミヤは近接戦闘も好む英雄だろ
心眼(真)と千里眼による動体視力がある
それにエミヤは近接戦闘も好む英雄だろ
329: 名無し@FateGOjapanまとめ 2017/11/10(金) 01:42:06 ID:WEdhpm5g0
>>314
互角?
本気出されたら歯がたたんだろ
エミヤ
互角?
本気出されたら歯がたたんだろ
エミヤ
332: 名無し@FateGOjapanまとめ 2017/11/10(金) 01:44:46 ID:xBl236pk0
>>329
流石に二回目の戦闘はギリギリ感出しててもちょっとね
殺す気でやった挙句宝具も防がれるのは
全部話の都合って言えばそれまでだけど
流石に二回目の戦闘はギリギリ感出しててもちょっとね
殺す気でやった挙句宝具も防がれるのは
全部話の都合って言えばそれまでだけど
339: 名無し@FateGOjapanまとめ 2017/11/10(金) 01:50:45 ID:PwlkCiAE0
>>332
あの時点で満身創痍だから続ければ勝てただろうしそもそも刺しボルグだったら終わってたんじゃないか的な
あの時点で満身創痍だから続ければ勝てただろうしそもそも刺しボルグだったら終わってたんじゃないか的な
313: 名無し@FateGOjapanまとめ 2017/11/10(金) 01:25:59 ID:W6bGWEe60
信長といったら長槍も有名なのに
324: 名無し@FateGOjapanまとめ 2017/11/10(金) 01:38:35 ID:OR5r1ALk0
まあ来ると予測してた攻撃を防いだわけだからその辺なんとも言えん気はするけどね
325: 名無し@FateGOjapanまとめ 2017/11/10(金) 01:38:42 ID:xBl236pk0
じゃあスキルありのエミヤとスキル無しのノッブどっちが接近戦強いの?
ノッブは知名度マシマシらしいが
ノッブは知名度マシマシらしいが
326: 名無し@FateGOjapanまとめ 2017/11/10(金) 01:39:42 ID:Y4RQDdfM0
>>325
とりあえずエミヤは別に近接に限らずだけどノッブに勝てる
とりあえずエミヤは別に近接に限らずだけどノッブに勝てる
327: 名無し@FateGOjapanまとめ 2017/11/10(金) 01:41:40 ID:xBl236pk0
>>326
それだと現代鯖相性入ってるからなぁ
沖田も同様に入ってるはずだから勝てないのはおかしいってのは理屈ではわかるんだが
それだと現代鯖相性入ってるからなぁ
沖田も同様に入ってるはずだから勝てないのはおかしいってのは理屈ではわかるんだが
338: 名無し@FateGOjapanまとめ 2017/11/10(金) 01:50:08 ID:WEdhpm5g0
エミヤにも主人公補正入ってるだろ
話の演出や都合上を実力とか言い出したら、最後に必ず勝つ主人公最強になる
話の演出や都合上を実力とか言い出したら、最後に必ず勝つ主人公最強になる
341: 名無し@FateGOjapanまとめ 2017/11/10(金) 01:53:50 ID:g93cs54.0
ノッブのヤバイところは「あいつの死因はお寺でファイヤーだ!」
って言って放火すると燃え尽きるまで第六天魔王される事
なんでパワーアップするですかね
って言って放火すると燃え尽きるまで第六天魔王される事
なんでパワーアップするですかね
引用元: ・Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2613の聖杯
▼【FateGOjapan】管理人のコメント▼
エミヤってこう考えるとハイスペックなサーヴァントですね
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (11)
・基本的に強い鯖が多い神性持ちにマウントとれる
・剣豪の沖田の不意打ちをギリとは言えしのげる近接能力
・火縄銃で物量攻撃出来る
最上位ではないにしろ消費魔力次第では余裕で優勝狙える位置にはいるよね
史実ノブノブは自ら少数で突撃して敵将の首上げてくるようなガチの人やぞ
マジレスするなら知名度補正無ければ普通のサバ
日本以外の聖杯戦争で考えたらよくて中堅
トップ鯖相手で考えると特攻範囲内の敵でも攻撃当たらないか、防がれるか、正面から吹き飛ばされるかのレベル
日本における最大値でのスペックだしルーマニア、アメリカ、月で参戦だとFGOに毛が生えたくらいになるんじゃないの?
三千世界は神性やら騎乗持ちには優位に立てそうだけど第六天は使えないか太陽神の身内やら火耐性あるやつには期待できなさそうな
フルスペでもヘラクレスには有利に立ててもアルケイデスには三千世界まったく効果なく第六天は普通に耐えられそう
フルスペでもヘラクレス試練突破できないと思うけど
ノッブの場合ヘラクレスみたいな勝てない相手に会ったらマスター殺しに戦略変えて勝ちそうな感じがある。
スペックだけが聖杯戦争の全てじゃないしな
トップ鯖連中は古い神秘と神性持ちだし天下布武と第六天魔王波旬で十分戦えると思うよ
序列設定ばかりで相性否定すると物語として面白くない
FGO設定だと知名度補正抜きで波旬EXじゃなかったっけ?
波旬決まればほぼ勝ち確定じゃないの?
固有結界第六天魔王波旬を許した時点でヘラクレスやアキレウス級の神性鯖は軒並み存在を保てなくなる
半人半神のギルはかなり辛くなるものの動いたり攻撃するくらいは出来る
エミヤはなんか暑いかな程度で済む
その間ノッブは指先足先から体がどんどん燃えていく
相性が良くても勝てないのがトップ鯖だからな
信長は補正有りでも神霊クラスのサバが互角だから、カルナと互角に戦ってたヴラドくらいだろ
ヘラクレスやアキレウスの加護や防御は何で考えないんですかね?信長強いんだって言ってる連中って、相手が何もせず信長だけが宝具使う状況しか考えないからな。