【FGO攻略】「Fate/Grand Order」二次創作に関するガイドライン策定!
【FateGOまとめ】FGOの「同人誌」に関するガイドラインが策定されたようです。
▼公式Twitter▼
【カルデア広報局より】
「Fate/Grand Order」に関連する「同人誌」などを即売会等で頒布される場合のガイドラインを策定いたしました。注意事項を遵守のうえ二次創作をお楽しみください。詳しくは→https://t.co/DqlryXv0uy #FateGO— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) 2017年9月26日
▼公式サイトより抜粋▼
2017.09.26【重要】Fate/Grand Order 二次創作に関するガイドラインにつきまして「Fate/Grand Order」をご利用いただきありがとうございます。
個人の皆様が本ゲームに関連する「同人誌」などを即売会等で頒布される場合のガイドラインを策定いたしましたので、以下内容を遵守のうえ二次創作をお楽しみくださいますよう、お願い申し上げます。
Fate/Grand Order 二次創作に関するガイドライン
http://www.fate-go.jp/sp/guidelines.html今後とも「Fate/Grand Order」をよろしくお願いいたします。
Fate/Grand Order 二次創作に関するガイドライン
平素はアプリゲーム「Fate/Grand Order」(以下「本ゲーム」といいます)をご利用いただき誠にありがとうございます。
個人の皆様が本ゲームに関連する「同人誌」などを即売会等で頒布される場合のガイドラインを策定いたしましたので、以下内容を遵守のうえ二次創作をお楽しみくださいますよう、お願い申し上げます。素材の利用についてのガイドライン
1)画像、映像について
本ゲームの画像、映像のデータをコピー、取り込み等をして使用することを禁止します。
ただし、本ゲームの画像等を参考に新たに描き起こされたイラストなどの使用については問題ありません。なお、ご自身で描き起こされたものであっても、トレースしたものは禁止します。引用元:http://news.fate-go.jp/2017/guidelines/ http://www.fate-go.jp/sp/guidelines.html
▼【FateGOjapan】管理人のコメント▼
二次創作を行われているマスターさんは目を通しておくといいですね
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (5)
つまりあの腐女子特有の便乗くっさい評価一覧とかは駄目になるのかな?
解釈で色々大変そう… まあ買う側なので微妙な反応しか出来んが
コピーやトレースは駄目よ、って当たり前のことしか書いてないな
態々出してくるってことは何かあったんかな
Fateは前からだがDWも関わってるFGOとしてのガイドラインってことだろう
製作が型月本体じゃないとか、FGOであって過去のFate~指定の規定に入らないからオッケー、みたいに言い出す同人ゴロもいるかもだし
@匿名
同人誌として頒布するなら、だからね
tでつぶやくとかは無関係だから変わらんぞ